ごあいさつ

私(秋山)は、秋山クリニックを、2006年4月12日、秋田県湯沢市に開院いたしました。
産婦人科や一般内科、心身症関係の病気の予防や、治療をするクリニックを目指しています。

好事魔多し。開業後一年ほどたち調子もよくなってきました・・・が、
2007年6月24日の午後、稲川町の山(国見山)で、ハンググライダ−の離陸時の失敗で、斜面に転がり、
頚髄(首の神経)の4、5,6番目付近を損傷していまいました。ヘリで雄勝中央病院に搬送されました。
首から下がほぼ完全麻痺の状態でした。1週間雄勝中央病院にて治療し、その後、7月2日ヘリで秋田日赤に転院し
、約1ヶ月間治療。
そこで高圧酸素療法などを行いました。死ぬ危険性もありましたし、私自身生きる気力も失う所でした。
でも、なんとか、命は助かりました。
8月6日に大仙市の県立リハビリセンタ−に、ねたきりの完全介護の状態で転院。
その後の長い長いリハビリでしたが、杖での歩行も、何とか可能となり、2008年2月8日退院しました。

そして2008年3月3日にクリニックを再開しました。 \(^o^)/

2009年2月1日には診療科目を追加しました。
今までは【産婦人科・心療内科】でしたが、それを【産婦人科・内科・心療内科】にしました。
能代と秋田市に住む私の友人と、湯沢市の男性の患者さんからの意見によってです。

事務員の佐藤知香子さんの、ひそやかな、意見では・・・優柔不断な院長だから、どうせ時間がかかるだろうねえ・・
おや、なんとまあ、どうしたことでしょう ♪ 、無事に、看板に<内科>を追加する事が出来ましたよぉ(^_^)v  
証拠写真はこちら

事務員の独り言など何とも思わないように、院長のツラの皮膚の厚さは回復していますが、
体力や歩行力はまだまだ不十分。診療しながら、雄勝中央病院や私のクリニック内でのリハビリは続けています。

2009年3月から6月30日まで事務員の佐藤知香子さんが産休。
その代わりは、強力なスタッフ 佐藤恵津子さんにお願いしました。
7月より佐藤知香子さんが、かわいい男の子を出産して復帰。

2010年1月1日無事に新年を迎えることが出来ました。
私の身体の回復は、事故から時間がたって、回復の早さが次第にゆっくりになってきています。

2010年の夏には知香子さんの男の子の方が遥かに早く歩きます。

2011年の正月には知香子さんの男の子から手をひかれ、転びそうになりました。 (/_^ゞ

2012年の正月から事務員の佐藤知香子さんが再び産休。齊藤綾子さんにピンチヒッターを御願いしました。

2012年6月から佐藤知香子さんが、今度は、かわいい女の子(長女)を産んで、産休から復帰。上の男の子(長男)は幼稚園。
でも齊藤綾子さんには、引き続き、事務員の仕事を御願いしています。

2012年7月から菅野里美さんに臨時の看護師を御願いしています。

9月佐藤知香子さんの女の子はつかまり立ちし、院長と同じ感じの発育度です。
でも立ち上がる早さや、立っているかわいらしさでは、院長は完全に負けていますねえ。

2013年4月に菅野里美さんは、助産師として東京の大学病院で働き始めました。
とても残念ですが、里美さん自身の成長にもなるのだし、院長は泣く泣く別れを告げました。

6月3日からは新しい仲間(新人という意味ではありませんが)の橋とし子さんが加わりました。看護師二人になりました。

7月最近、看護婦の加藤紀子さんと院長の間には、激しい言い争いがあり心配です。
紀子さんと院長の<孫自慢バトル>です。
両者共2人の孫で、それなりに可愛いし・・・・・いいや、オレの孫の方が可愛いねえ。
何言ってるの私の方が色白で可愛い子よ・・・・・・・

8月31日に、残念ですが、橋とし子さんは希望により、退職になりました。
又あわただしくなり、患者さんをお待たせするのかと思うと気が滅入ります。

2014年になって今年は雪が多く1月に雪下ろししました。

2015年6月から佐藤知香子さんがまた産休。臨時のスタッフとして富樫裕子さんにすがりつき、御願いしました。

2015年の終わりには佐藤知香子さんが、小さく太った男の子(次男)をつれて復帰しました。
富樫裕子さんも引き続きの勤務を御願いしました。

2016年春。今年は雪が少なくクリニックの屋根の雪下ろしをせず済みました。
佐藤知香子さんの長男が小学生になります。

2017年には院長は痔瘻の手術

2018年春。佐藤知香子さんの長女が小学生になります。

2018年3月。なんと院長は急性胆嚢炎で2週間位入院しました。
何とか復活しましたが、あの元気な院長が少しづつ病にとりつかれて行くのは、かわいそうですねえ。
その後は結局胆嚢をとってしまいました。

2020年には院長の毛の生えた心臓も、ゴミやカスが溜まってつまりあんばいなので、心臓の整備の為にちょい入院。