料金について(自費診療の料金について)

病気の診療の場合には”保険が効き”ます。その診療の費用は、各々の医療行為に対して、それぞれに細かく決められた定価表(点数表)というのがあり、それに基づいてお金を頂きます。料金の設定は、国が決めるのであって、病院で独自に決めているのではありません。ですから全国どこでも一定の料金であって、めんどうな問題はありません。(ただ、その分厚い点数表に基づいて計算し、請求するのは、大変面倒で、通常はパソコンで計算.しています)

”保険が効かない”医療行為(私費診療とか自費診療、保険給付外診療ともいいます)の料金は、一律には決められていないので、各々の医院で独自に決める必要があり、これを自費料金とか私費料金などと言います。

当クリニックの開業当初、自費診療の料金を決める必要がありましたが、めんどうで、非常に難しい事だと思いました。
料金を支払う患者さんも、また料金を頂く立場の私も、その値段がはたして適正なのかを判断するのは難しかったですが・・結局、決めました。
決めないと”時価”みたいな不明朗会計になってしまい、いくらなんでもまずいですしネ。
それに消費税のかかるものと、かからないものがあり、面倒です。
当クリニックのこの料金表は税込みの値段です。
その後、時々、追加や変更しています。自費料金表は当クリニックの待合室にも掲げてあります。
2022年7月1日に定めた料金表です。

《自費料金表》

●妊婦関係
妊婦初診料(自費)…………………………………………3000円
妊婦再診料(自費)…………………………………………2000円

 正常妊娠の場合には原則的に自費診療です。
 なお妊婦以外の自費診察料(初診料・再診料)も同額です。
 
●自費の尿妊娠反応検査料…………………………………830円

●自費の超音波検査料……………………………………2000円

 正常妊娠や自費乳がん検診などの超音波検査です。
 異や病気の場合、超音波検査には、保険が適用されます。

●自費の癌検診
子宮癌検診料(けい癌)……………………………………4000円

パピロ−マウイルス検査(HPVテスト)……………………5000円
 子宮にパピロ−マウイルスが感染しているかどうかの検査です。

卵巣癌検診料(超音波)……………………………………4500円
乳癌検診料(マンモグラフィ−)……………………………6500円
乳癌検診料(超音波)……………………………………5000円

●自費の性病検査
エイズ(HIV)検査料………………………………………2800円

 症状がなく、希望によって行う場合の検査です。症状があったり、
 病気が疑わしいときには保険診療になります。

●配偶者間人工受精(AIH)………………………………5000円

 夫の精子を使って行う不妊治療です。体外受精ではありません。

●人工妊娠中絶手術料
妊娠3ヶ月まで………………………………………… 90000円

 自費診察・相談料、麻酔料、手術中の注射や点滴および
 薬品代も含まれています。
 ただし手術前の検査料金は含んでいません。
 手術前検査料は5000円です。
 また手術後1週間目頃の術後診察料は、病的でなければ自費で、
 約4000円かかります。

妊娠4ヶ月以上の人工妊娠中絶は、私は入院が必要と考えて
いますので、他院を紹介します。

●避妊リング
ホルモン付加型避妊リング(ミレ−ナR)挿入 ………… 50000円
 予約制です。自費診察・相談料も含まれています。

避妊リング抜去料……………………………… 3000円

●経口避妊薬(ピル)
低用量ピル(1ヶ月分)薬品代……………………… 2600円
中用量ピル(1ヶ月分)薬品代……………………… 1600円

 避妊ピルは院内処方です。
 (院内処方の場合には、クリニック内でお薬をお渡しします)
 
自費診察・相談料(初回処方時のみ)……………2000円

●緊急避妊ピル
レボノルゲストレル錠(1回分)……………………………6000円
 
 自費診察・相談料、薬品代も含んでいます。
 院内処方です。
 検査が必要であれば、その料金は別途請求です。

●生理調整(月経をずらす)
生理調整ホルモン薬品代…………………………… 2500円
 自費診察・相談料も含んでいます。薬品は院内処方です。

●各種ワクチンの接種
 インフルエンザワクチン、高齢用の肺炎球菌ワクチン、
 帯状疱疹予防ワクチン、子宮頚癌予防ワクチンなど
 他の大人用のワクチも当院で接種していますので、ご相談ください。

 ワクチン料金は、助成金などもあり、各種異なります。
 詳しくはお問い合わせください。

●勃起不全(ED)の相談
自費診察・相談料(初回処方時のみ)……………… 2000円

薬品代(シルデナフィルR錠)1錠……………………1000円
薬品代(バルデナフィルR錠)1錠……………………………1500円
薬品代(シアリスR錠)1錠……………………………2000円
 シルデナフィルR錠やバルデナフィルR錠やシアリスR錠は院内処方です。
 なおEDの検査が必要であれば、その料金は別途請求です。

●乳汁分泌促進の乳房マッサ−ジ………………… 2500円
 自費診察・相談料を含んでいます。
 乳腺炎などの病気の場合には、乳房マッサ−ジは保険診療
 となります。

●母親学級(1回分)………………………………… 1500円
 当クリニックの加藤助産師によるお話です。
 通常は四回(第一課〜第四課)行います。
 なお母親学級のテキスト代は別途1,000円です。

●家庭訪問指導……………………………………… 5000円
 当クリニックの加藤助産師が皆様の家庭を訪問し、
 産後の生活の一般的問題や育児(赤ちゃん全般)に付いての
 問題の相談にのります。

●一般相談料………………………………………… 2500円
 医学に関する相談、ご家族の病気や赤ちゃんの相談など、
 時間のかかる場合です。

●自費の禁煙指導
指導料(1回分)………………………………… 1000又は2000円
薬品代(チャンピックスR錠 2週間分)…………5000又は7000円

 禁煙補助薬(チャンピックスR)を使った禁煙です。
 禁煙指導の時期によって、 薬の使用量が違うため、
 薬の値段が異なります。 チャンピックスRは院内処方です。
 禁煙指導の全コースは3ヶ月かかり、全部で46000円もかかりますが、
 タバコ1箱500円を吸っている人は、3ヶ月で45000円分吸ってますよ。


●診断書
会社等へ提出する簡単な診断書…………………… 1300円
妊婦紹介状・母性健康管理指導事項連絡カード…… 2000円
 なお分娩予定日証明書は無料です。

生命保険会社等へ提出するやや複雑な診断書………… 3500円
生命保険会社等へ提出する複雑な診断書………… 5500円

●その他
診察券再発行料………………………………………… 200円

                              以上

自費料金は上に掲げたもの以外にも多くあります。例えば、自費の各種性病検査、性同一性障害の方の治療・・・などなど。

さらに、この自費料金表は、
流動的です。
変わる事がありますので、ご注意ください。

各々の病院や医院、クリニックは、そこの責任者や医師の考え方、また方針によって、自費診療の値段は、様々であり、
病院によって料金は一定していません

ご不明の部分があれば、どうか、遠慮せずにお聞きください。説明いたします。